About Yoga
ヨガについて
TVや雑誌などでよく見かけるダイエットや健康法としても人気のヨガですが、本来の目的は、日常のさまざまな不安やストレスから開放され、安らぎに満ちた穏やかな心を取り戻す事にあります。
忙しい毎日を送る中で、心と身体、呼吸、のバランスがうまく整わない事はどんな人にでもあります。不安になる事や、悲しくなる事、イライラしたり落ち込んだり、、、人として生まれて来た以上、このような感情が出てくるのは当然の事で、何も悪い訳ではありません。
ですが、その感情に飲み込まれて、自分自身を見失ってしまうような事はできればしたくありませんよね。
ヨガの練習を続けていく事によって、感情とうまく向き合い、心を客観的にみる事ができるようになります。心と自分は別の物なんだという認識が少しずつできるようになり、どんな時も穏やかに、感情に左右されない本来の自分を持つ事ができるようになります。
ヨガのポーズ(アサナ)を継続して練習する事によって、正しい姿勢を意識するようになります。また、どんな人でも柔軟で丈夫な体に変えて行く事が出来ます。
腰痛、肩こり、頭痛などの元になっている部分を整えるようなイメージです。
また、呼吸法(プラナヤマ)や瞑想の練習を合わせて行く事で心を映し出す鏡が掃除され、頭の中のモヤモヤがスッキリし、集中力が増し、本当に必要なもの、やるべき事を見極められるようになります。
その上で、他人への思いやりや気遣いなど、普段気付けなかった大切な事に気付ける様になります。
私、Hisakoは18歳の頃から坐骨神経痛持ちで一時は歩くのも困難でした。23歳でヨガに出会うまでは自称”世界で一番体の堅い人”でした。私生活も、色々と本当に大変で、生きていくのがやっとというような状態でした。心は穏やかの真逆のような状態でした。
ヨガを続けて練習する事によって、徐々に自分と向き合う時間を作る事ができ、自分に正直に、前向きに生きる事ができるようになりました。
「ヨガをやっていて良かった」と日々感謝する毎日を送っています。
ヨガはスポーツや競争ではありません。ポーズをうまくできる事や体が柔らかいのが良いという訳では決してありません。自分のペースで自分に合った練習を無理なく続けて行く事が一番大切です。
また、ヨガは何歳からでも始められます。ヨガは始めたいと思った時が始め時です!
当スタジオでは、生徒さん一人一人が前向きに自分と向き合って、無理なく、楽しく、コツコツと続けて行けるようなクラス作りを目標にしています。
teacher
講師プロフィール

Hisako
18歳頃から、坐骨神経痛に悩まされ、一時は歩くのも困難になる
中学を卒業後、夜間高校に2年通ったのち、アメリカへの留学のため休学
2003年 アメリカ・ロサンゼルスに単身渡米
2006年 YOUTUBEで1番はじめにヒットしたベリーダンス動画に魅了され、ベリーダンスのレッスンを受け始める。同時に腰痛改善のためにヨガを始める。
アメリカ滞在時は、ファッション関係の仕事に就きならが、ダンスとヨガの練習に励む 2014年 日本への帰国を決めると同時に、「自分に出来る事は何か?」と考え抜いた末、ヨガの講師という道を歩む事を決意
2014年 ロサンゼルス・ヨガワークスにて全米ヨガアライアンスRYT200を修了
Noah Williams師の元でアシュタンガヨガの練習を始める
2015年 日本帰国 Anahata Yoga Studioをオープン
2017年 インド・マイソールにてアシュタンガヨガの創始者 シュリ・K・パタビジョイス師の孫であるシャラート師の元で修行を積む
2021年 Master Training in Subtle Body サトルボディ50時間トレーニング修了
現在は自身の練習として、B.K.S.アイアンガー師のアサナプログラムを行っている
好きなこと:アーユルヴェーダ、ヨガ、愛犬、パソコン、韓国ドラマ、笑う事
苦手なこと:SNS、にんじんを食べる事
講師からのコメント:ヨガをしているおかげで、いつも笑顔で楽しく過ごせています。皆様と一緒に末永くヨガをする事を人生の目標にしております。どうぞよろしくお願いいたします。
Q & A
よくあるご質問
ヨガを全くやったことが無いのですが大丈夫でしょうか?
身体が硬いのですが、ついていけますでしょうか?
クラスは何歳くらいの方が多いですか?
定期的に通った方が良いですか?
男性でも参加出来ますか?
服装はどうしたら良いですか?
何を持っていったら良いでしょうか?
ヨガマットを持っていないのですが?
Students' Voices
生徒さんの声
ヨガに通い始める様になって、姿勢が良くなったと周りに言われるようになりました。
肩こりがひどく頭痛などもあったのですが、だいぶマシになりました。
ヨガをするとスッキリするので、無理せずこれからも続けて行きたいと思います。

ヨガ、すごく楽しいです。家で一人でやろうと思うけど、なかなか出来ないのでクラスに来られるのがうれしいです。
家にいると外に出るのが億劫になる事もあるのでヨガのクラスをきっかけに外に出られるのもありがたいです。

普段、夜なかなか寝られない日々が続いていたのですが、クラスを受けた日はスッキリして、ぐっすり眠る事が出来ました。
自律神経に異常があると言われているので、ヨガで少しでも改善できると嬉しいです。

ヨガはクラスをしている時はしんどいですが、終わった後はスッキリします。
クラス中は何も考えず集中して、自分と向き合える時間になっているので、これからもずっと続けて行きたいです。
仕事がきつく、体調を崩す事があるのでヨガで体力をつけて、これからも元気に頑張りたいです。

なかなか時間が合わず、行けない事も多いのですが、ヨガのクラスすごく楽しいのでこれからも続けて行きたいです。
ヨガをやり始めてから、足のむくみがましになりました。

ヨガをやり始めて、腰痛がだいぶマシになりました。正しい姿勢も意識するようになり、毎日元気に楽しく過ごせています。
80歳になっても、ずっとずっと元気に過ごして行けるように、これからも無理せず、ずっと続けて行きます。
仲良いお友達と一緒に出来るのも楽しいです。
