骨盤をたっぷりと動かすベリーダンスは、女性のエネルギーを活性化させ、アーユルヴェーダ的にもおすすめのセルフケアです。
ダンス未経験の方でも大歓迎✨ 音楽に合わせて、自由に、きままに体を動かしてみませんか?
しなやかな動きとリズムが、心と体をやさしく解きほぐしてくれます💃
🩰 ベリーダンスとは?
ベリーダンスは中東を起源とするダンスで、女性らしい曲線的な動きとリズミカルな腰の使い方が特徴です。
骨盤やお腹、背中など体幹をしっかり使うことで、体の深部の筋肉を強化し、血流やリンパの流れを促す効果が期待できます。
美しい姿勢や柔軟性を養いながら、自分自身の内なるエネルギーとつながる感覚を味わえるダンスです。
本来は「魅せるダンス」というよりも、女性が自分自身を大切にし、心と体を整えるための動きとして親しまれてきました。
そのため、初めての方でもリラックスしながら楽しめるのが魅力です。
🌿 ヨガ・アーユルヴェーダ的な視点から
ベリーダンスのしなやかな腰回りの動きは、骨盤周辺のエネルギーセンター(スヴァディシュターナ・チャクラ)を刺激し、創造性・感受性・喜びを活性化すると言われます。
また、骨盤を温め血流を促すことで、冷えやむくみ、月経に関する不調など、女性特有の悩みにも優しいサポートになります。
アーユルヴェーダでは、停滞しがちなカパや、不安定になりやすいヴァータをバランスさせる助けとして、リズムにのったダンスの動きが推奨されることがあります。
音楽に合わせて自由に踊ることは、日々のストレスで重くなった心を軽やかにし、内側からの温かさと喜びを呼び覚ましてくれます。
「ベリーダンスは、ヨガのアーサナのように体を整え、アーユルヴェーダの智慧のように心を調え、私たちを本来の女性らしい輝きへ導いてくれます。」
📅 開催情報
- 日時:10月20日(月)19:30〜20:30
- 場所:Anahata Ayurveda & Yoga 教室
- 料金:通常 2,500円 / ヨガチケットをお持ちの方 1,000円
- 持ち物:動きやすい服、飲み物、ヒップスカーフ(お持ちの方)
💫 こんな方におすすめ
- 新しいセルフケアを取り入れたい方
- 女性らしい動きを楽しみたい方
- 音楽にのってリフレッシュしたい方
- 運動不足を解消したい方
🪞 講師より
ベリーダンスは、自分の体と向き合いながら心地よさを感じる素敵な時間です。
はじめての方も安心してご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください😊
✨ お申し込み・お問い合わせ
ご参加希望の方は、[お問い合わせフォーム] またはLINEにてお知らせください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております!